忍者ブログ
常に新しい情報をお伝えします
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

LaQ大百科―公式ガイドブック (別冊パズラー) (別冊パズラー)LaQ大百科―公式ガイドブック (別冊パズラー) (別冊パズラー)

世界文化社 刊
発売日 2007-11-27
価格:¥1,000(税込)
オススメ度:★★★★





発達障害児の親です 2008-02-15
誤飲の心配がなくなってからこの玩具を与えました、最初は思い思いにはめ込んで繋いで組み立てていたのですが、数日経つと箱やケースの表紙を覗き込んでは熱心に何かを作り始め動物や物の形を表現し始めました、一通りの組み合わせ方をマスターしたようなので徐にガイドを買って見せてみましたら熱心にページをくって、ぱっと気に入ったものを見つけて一生懸命作り始めました、今は一番お気に入りの遊びになっています、細かいパーツで指先の力加減の訓練にもなりますし、なにより思い通りに仕上げた時の満足そうな顔は何ものにも変えがたいです。ただムック本ではないので細部までは見にくく、全体がつかめなかったり、中級者以上向きかもしれません。

LaQの全てが分かります♪ 2007-12-30
LaQ作品の基本から発展の方法まで書かれていて、LaQ遊びの幅を広げる事ができます。

ますますLaQが、楽しくなります。

LaQの誕生秘話もあります。



ただ。

文章は大人向け。漢字にふり仮名なし。

小さな子どもは、自分で読めません。

大人向けかなと思いました。



うちの子供(5歳)は、字が読めないけど

LaQ作品作り方が、たくさん掲載されているので、夢中で作ってます。




さらに詳しい情報はコチラ≫


この記事は2008/4/22に作成しました。
PR
│HOME│

[94]

Copyright c ゲームの攻略本なら任せて♪。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]