忍者ブログ
常に新しい情報をお伝えします
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ファイナルファンタジー12 バトルアルティマニア (SE-MOOK)ファイナルファンタジー12 バトルアルティマニア (SE-MOOK)

スクウェア・エニックス 刊
発売日 2006-06-16
価格:¥1,600(税込)
オススメ度:★★★★





バトルを完全網羅! 2007-09-09
ザコキャラのデータベースまで載っててビックリしました。そんなザコキャラ載せなくても良いじゃん・・・ってキャラまで完全網羅です。

武器・防具・アイテムデータも完全網羅です。

でも、最初は自分の力でクリアしてから見て欲しいですね。これを見ながらだと強くなりすぎちゃってラスボスさえも弱くなっちゃうので。

FF12はやりこみ要素が沢山有るゲームです。まずは自分でクリアしてから。そのあと細かいことをやった方が良いかと思われます。

シナリオよりは一段劣るか 2007-08-05
バトル編ということで全てのモンスターデータが網羅されています。

他に全アイテムの入手条件も完備されているので、ライセンスは有るが持っていないアイテムは何処だろう?という方にお勧めです。

特定のアイテムをドロップするモンスターの出現場所、交易品の出現条件などは役に立つ事でしょう。





シナリオより有用性は一段劣るかもしれませんがアイテムコンプには有用ですよ。

FF12とセットで!!その2 2007-07-15
 タイトル名はシナリオも書いているので2にしました。FFシリーズと言えばアルティマニアですが、こちらはバトルシステム、モンスター等を詳しく解説している一冊です。

 FF12はシームレスバトルでエンカウント無し、ガンビットシステム等の新しいバトルシステムが多かったのですが、もちろん詳しく解説しています。一度プレイしたあとでも、本書を読みながらベストのガンビットを自分自身で新たに考えたりと、プレイ後でも追求できるシステムだなと再認識させられますね。

 モンスターや武器も詳細に解説されているのですが、逆字引で実用性の高い攻略本です。武器、防具などはゲーム中ではあまり見ることが出来ないので、CGギャラリーは好印象です。開発者インタビューもあり、バトルシステムをより深く理解できることと思います。

 ただ本当に最強の矛は出現しませんねぇ..。




さらに詳しい情報はコチラ≫


この記事は2008/4/22に作成しました。
PR
│HOME│

[35]

Copyright c ゲームの攻略本なら任せて♪。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]