忍者ブログ
常に新しい情報をお伝えします
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

魔宮の勇者たち魔宮の勇者たち
鈴木 直人
創土社 刊
発売日 2008-01
価格:¥1,260(税込)
オススメ度:★★★★★





「ドルアーガの塔」を”広げた”中継ぎ 2008-02-03
 第一部「悪魔に魅せられし者」に続く「ドルアーガの塔」シリーズ全三部作の内の二作目。

 内容は、ファンタジーRPGで、6面体サイコロ2つが必要。

 付属のキャラクターシートにあれこれと書き込まなければならないので、持ち歩いてプレイすることはお勧めできない。

 また、正確なマッピングのために、方眼紙を用意しておくといいだろう。

 今作から初めてでもプレイできるが、前作から引き続いてプレイするのが、データ面でもプレイヤーの慣れの点からも有利なので、前作も購入してプレイすることをお勧めする。



 今作品は、前作とは若干異なり、イベントやキャラクターが際立っている。前作は、双方向でよく出来ているとはいえ、"狭い"ダンジョン探索だったが、今作は個性豊かなキャラクターが仲間になり、ダンジョンの外へ遠征するイベントもある。

 そのおかげで「ドルアーガの塔」の世界観が一気に広がった。プレイヤーの想像をかきたててくれる作品に仕上がっている。

 ダンジョンそのものは、若干分量が少なく、マッピングが好きな方には物足りないだろう。しかし、それまで平面的だったダンジョンに、エレベータ・双方向階段などの立体的な要素が加わり、最終巻「魔界の滅亡」の立体迷路へと続く要素が見て取れる。



 なお、今回の復刊に当たり、マップ・パラグラフの配置から加筆修正が行われている。旧版をお持ちの方は比較されていかがだろう?


さらに詳しい情報はコチラ≫


この記事は2008/4/22に作成しました。
PR
│HOME│

[79]

Copyright c ゲームの攻略本なら任せて♪。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]