持っていた方がいいです 2006-12-08
ライトユーザーもやりこみ派も必携です。
このゲーム、何もわからずに進めると色んな事を見落としたまま終わってしまいますし、ある程度計画性を持って進めないとイベントが全然おきなかったりキャラが弱くてボスについていけなくなったりします。キャラの育成や進行ルートなどの計画を立てるために知っておきたい情報はすべて網羅されてますから、目を通しておきましょう。
おまけの小説もなかなか良かったです。
しかしゲームの攻略本ってどんどん分厚くなっていきますね…これはもう事典です(笑)
満足の一冊 2006-11-02
今作はイベントランクに影響されるシナリオもありますから
レアアイテムを入手したい、初期のイベントを見たいという方必見です。
全てのイベントの網羅はもとより技・術の種類にモンスターの種類クラス等々
知りたい事はこれでもう大丈夫です。(厚さに別の意味で苦労しましたが)
小林智美先生のイラストも描き下ろしがありますが、
サガフロ、ロマサガ時代と比べると明らかに画風が変わってしまっているので
その時代の絵が好き!という方にはお勧めしません。
読みごたえ有り 2006-05-15
情報量とそれに伴う本の厚み、さらにオリジナルのショートノベルのおかげで読みごたえのある一冊です。
惜しい点は、月下美人という刀のデータを載せ忘れている事ですね。(ファミ通書籍編集部のパーフェクトガイドには載っている)
細かい事で恐縮ですが、アルティマニアの銘を冠するのであれば情報はキッチリ全部載せて欲しかったです。
そこ以外は“ネタバレ注意”の領域に達している、まさに攻略本と呼ぶべき攻略本ですよ。
さらに詳しい情報はコチラ≫この記事は2008/4/22に作成しました。
PR