忍者ブログ
常に新しい情報をお伝えします
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ファイナルファンタジーXI リーダースタイル Ver.070828 (BOOKS for PlayStation2)ファイナルファンタジーXI リーダースタイル Ver.070828 (BOOKS for PlayStation2)
エンタテイメント書籍編集部
ソフトバンククリエイティブ 刊
発売日 2007-10-27
価格:¥1,890(税込)
オススメ度:★★★★





ある程度プレイしている人向けの良書 2008-02-19
各国ミッション・ジラード・プロマシア・アトルガン・各種BFの攻略情報などが満載です。

ただし、ある程度はプレイしている人向けなのが前提で、クエストなどにはあまり触れていないです。

紙媒体での攻略本としてはかなり良いものだと思います。

レベル上げのポイントなど、すぐに調べられますし率先してリーダーをする方の他、一般で参加する方にも便利な本。

ただし、アサルトの方はページ数の関係なのか、難関のアサルトについてあまりにもアッサリと書かれており、たまに誤った情報などがありますので、ネットの攻略情報で補完するのが良いでしょう。あくまで概要ということで。

無駄なページは殆どないので、手元に一冊置いて損はないです。



しかしながら、説明があまりにも簡単すぎる(攻略ポイントはありますが)ので星4つで。

よくリーダーをされる方には超お勧め 2007-12-15
対して期待せずに買いましたが、なかなかポイントを押さえて書かれていますので大変満足しています。。

特にアサルトの攻略法が簡潔に書かれていてよいです。

中尉アサルトなどでは敵キャラの使ってくる技なども書かれています。

ネットでいちいち検索する必要もなく野良で集めたメンバーにこの本で書かれた内容を説明すれば十分でしょう。

もちろんバトルフィールドの攻略法、LV上げのお勧めポイントも載っていますのでリーダーをよくする方には本当にお勧めです。

基礎知識があってなんぼの本 2007-11-01
基本的な所から説明するのではなく、あくまである程度FFをやっている人向けの本。

今からFFをはじめるから手始めに手に取るような本じゃありません。

なので初心者向けの本としては☆1個ですが、やってる人には☆4個…

自分向けとしては☆3個かなという評価です。

今更ながらですがネットで調べれば全てわかることを本に書いてます。

調べなおすのがめんどくさかったり、構成を考えるのが煩わしい人には

おすすめ構成などもあるのでやりやすいんじゃないでしょうか。

個人的にはアサルトの攻略が載っているのがありがたいです。

もうちょっと安かったら☆5個あげてもよかったかもしれません


さらに詳しい情報はコチラ≫


この記事は2008/4/22に作成しました。
PR
│HOME│

[92]

Copyright c ゲームの攻略本なら任せて♪。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]