ネットで簡単に攻略方を探す事が出来る時代に 2008-03-12
アルティマニアと言えば攻略本の中でも特別で
とりあえず買っておいても損はないと思ってた時期が僕にもありました。
もちろんこの本も買って損はないと思う。
でも今はネットで簡単に攻略方を探す事が出来る時代じゃないですか?
だから普通の攻略本だけじゃ駄目だと思うんですよね。
もっとプラスアルファー的なのが載ってないと。
アルティマニアシリーズはそれが多いと思ってました。
でも今読み返してみると普通だったのかもしれない。
もっと、こう、開発秘話みたいのを載せてほしい。
それは攻略本に必要ないかもしれないけど
そのゲームをもっと好きにさせるような要素は必要だと思う。
今回は特に「ページ稼ぎ」的なのを読んでて感じてしまいました。
上で言ったようにネットで攻略方を探せるようになったので
価値観が変わっただけかもしれないけど。
正直FF13のアルティマニアが楽しみで仕方ないっす。
クリスタルのように純度の高い攻略本を待ってます。
表紙がカッコいい 2008-02-29
攻略は左にマップ右に解説となっていて見やすいです。ミッションも全部載っています。マテリア合成は表を見ながら色々と試してみたくなります。
毎回アルティマニアのシークレットを楽しみにしているのですが、今回はあまりなくて残念でした。シークレットと呼べないものも多々あります。
それと、知ってて当たり前の情報や、何度も同じ説明が書いてあるページが多かったのが気になりました。それらのページを省いて値段を少しでも下げてほしかったと感じます。
かなり重宝しました 2008-01-19
シナリオを普通に進めるだけならいりませんが、それだとミッションを100%にするのは難しいと思います。
このアルティマニアのお陰でミッションを効率よくクリアできましたし、もちろん最強の敵も倒すことができました!
アルティマニア読まずにやった1周目では逃してしまったイベントなども、2周目は無事クリアしましたし。
他にも、アイテム、敵、魔法等々について、それぞれ細かく記載されているので、かなり有効活用させていただきました。
ただ自分的には、一番参考にしたかったマテリア合成がどうも分かりづらかった(私の理解力が足りないだけかも
しれませんが…)、というか、細かく書いてはあるのですが、逆にもっと単純に説明したほうが分かりやすいんじゃ
ないかな〜、と思ったので、☆4つとさせていただきました。
さらに詳しい情報はコチラ≫この記事は2008/4/22に作成しました。
PR